最近はおとなしめだったので、すっかり油断していたのですがFOMCだったんですね。
M78を筆頭に色々と負けました。
MDPも大負け。
・・・って、大負けしたのはこの二つだけかも?
あれれ?まあいいかww
どちらも逆張りなので、大きく動くのはチャンスだったのですが大きく動きすぎたようです。
んで、今日は
GrowthBotや
BlackBeltが久々に大きめの勝ち。
まあ
BlackBeltに関しては、ようやく原資回復ってトコですがw
ポートフォリオを組んでDDを減らそうと考えてロット調整をしたつもりでいましたが、どうやら見込みが甘すぎたようだ。
これは明らかに逆張り系の比重が高すぎるなぁ。
とりあえず今のEA達は当分クビにするつもりはないので、ロット調整でしのいでいこうと思う。
あと、最近は裁量も調子よくない。
Pepperstoneでは資金の割にロットが大きすぎたし、含み損の期間が長すぎる。
リスク管理さえすれば負けない手法だと思っているが、ちょっと調子に乗ってポジりすぎたか・・・
追加入金するべきか?
・・・う~む。
この口座がトンだら、もうEAはやめて裁量一本でいく覚悟だったので悩むところです。
もう少し考えますw
最近は国内口座に資金を移動させつつあります。
レバは低いのですが、スキャルはほとんどやらないのであまり問題は無さそうです。
そういえば
EURCHFが介入警戒付近に接近していますね。
なので宝くじ的な気分でロングしてみましたw
政府が下限を放棄しない限り、お宝ポジになるかも。
放棄したら大暴落するでしょうけどねw
なので、大暴落も想定してショートの指値も入れておく。
約定するかはわかりませんが・・・

参加しています。やる気アップにご協力お願いします